スマホチケットは色々な利用方法・実績
実績 スマホチケット利用
あらんちゃんとペコちゃん

2022年3月15日
ペコちゃんありがとう?お疲れ様!
貸切電車で行く嵐電「あらん&ペコちゃんラッピング電車」洗車体験イベント開催
- ●2020 年 3 月から運行してきた嵐電「あらん&ペコちゃんラッピング電車」は
3 月 25 日(金)をもって運行終了 - ●ペコちゃんへの感謝を込め 3 月 26 日(土)洗車体験や写真撮影会などのイベントを開催

一度参加された皆様は「ジックZ」番号だけで簡単申込ができます
・イベントにより追加情報が必要なケースも発生します
個人インストラクターの方
「登り」が驚くほどラクに感じる登山筋を手に入れよう!!
トレーニングのプロが教える『登山トレーニングTRX』
- ●TRXとはアメリカ海軍特殊部隊が日々のトレーニングに取り入れていたツールです
- ●脚力・体幹力・バランス力の全てを向上させます
- ●3名から6名のグループで行うレッスンです
【日程】 | 4月2日・9日・16日(土) 15:00-16:00/16:20-17:20/17:30-18:30 |
---|---|
【会場】 | 長野県上田市材木町1-1-4 大王ビル2階 スタジオプリエ |
【料金】 | 60分 3,500円(税込) |
【持ち物】 | ヨガマット 水分補給 |
【問い合わせ】 | TRXサスペンショントレーナー 山﨑千枝 chiezo.1972@gmail.com |
【HP】 | https://chiezo.gicz.tokyo/ |
バレエ教室
画像は拡大します
スマホチケットで『業務改善・経費節減』
〇発表会・イベントの紙チケット不要スマホで解決
・チケットコピーが出来ません 紛失も無し
〇主催者は全ての各種チケット販売情報リアルタイムで簡単把握
・販売委託したチケット1枚ごと全て販売状況把握できます
〇レッスンの出席・イベント発表会の受付はスマホで解決
〇レッスン回数券もスマホ回数券で簡単紛失無しスマホ交換後も引き継げます
〇以上全てエクセルでリアルタイムで自動集計わずらわしさ解消
〇データー「主催者向けQ&A」と「主催者向けマニュアル」「購入者向けQ&A」完備
〇レッスン・色々なイベント参加時にポイント集め抽選で3000円プレゼント中
〇FamiPayプレゼント機能システム1年中24時間許可なく自動ご利用可能
・FamiPayプレゼント実例
〇授業料・発表会チケット等は全国ファミリーマート・銀行・郵便局とクレジットでの支払い
・授業料には公共料金のように全国500以上の銀行等口座自動引落システム利用可能
※皆様のバレエ教室のHPにバナーを掲載しリンクを付け「皆様専用スマホチケット」をご利用できます
このシステム導入ご希望の方はこちらから キャンペーン中 無料で構築・毎月維持管理費無料
【キャンペーン】GIC構築2万円HPの方は発表会等開催時「開催場所予約金」半額立替金可能相談受付中
☆ピアノ教室・進学塾等色々な教室でもご利用ください
HPをお持ちでない講師・インストラクター・コーチ等の皆様
HPをお持ちでない場合でも上記と同じシステムを無料で提供いたします
ライン等で上記の情報等得ていると思いますが上記を導入すると授業料等の収納も楽になります
全てがエクセルで処理できますので整理が一目で把握できます こちらよりご自由にご利用出来ます
【キャンペーン】授業料収納の金融機関手数料300円掛かりますが皆様だけ生徒の皆様にFamiPay150円プレゼント
スマホチケットは色々な利用方法
青色・・無料イベント
①下記 青色バナー(マラソン大会 等)を押すと「募集チラシと現地の受付チラシ」が見れます
②実際にQR取得してお試しできます ご利用してみて下さい
桃色・・有料イベント
③「音楽祭」は「スマホチケット取得までの流れ」も見ることができます
④その他は「募集チラシと現地の受付チラシ」が見れます
イベントページ制作代行
こちら |
![]() |
☆市町村では
☆市町村助成制度
☆大学では
☆スキー場では
☆入場券では
☆発表会では
スマホチケット画像

スマホ回数券画像
ひとこと
①京福電気鉄道株式会社イベント担当者様はGICに何も連絡なしでスマホチケットをお作りに成りました
②ここで https://gicz.tokyo/kaiin 友の会に登録され https://gicz.jp/open/giczid ました
③イベント主催者専用ログインのログインフォームより https://gicz.jp/login.html スタートできます
④以上5分かかりません
⑤ここの https://gicz.jp/login.html 左側にあるバナー「主催者向け(マニュアル)」を見ながら進みます
・当初は約1時間弱かけてゆっくり進んでチケットを作ります
・途中に「公開」「非公開」選ぶ所では見本チケットですので「非公開」で進めて下さい
・初めは「有料」「無料」選ぶ所では無料を選んで進めて下さい
・担当者以外完成した見本チケットは見れません
・見本ですので何度も間違えても大丈夫です
・10枚位の見本チケットを作られると30分以内でチケット作れるようになります(GIC社員は10分ぐらいです)
・チケット取得情報はリアルタイムで担当者のパソコンに情報が飛んできます
⑥無料チケットが出来るように成りましたら「見本有料チケット」を作ってください
・チケット金額は100円で作ります ただファミリーマートやクレジット等の収納手数料300円掛かります
・よって合計400円の見本有料チケットに成ります
・見本有料チケット完成したら実際にファミリーマートかクレジット決済を試してください
・無料チケットよりチケット製作時間は5分位多く掛かります
・チケット支払いが済みますとリアルタイムで担当者のパソコンに決済情報が飛んできます
この流れでスマホチケットが完成しますのでGICに連絡せず誰でも自由に作れます
全てスマホチケットは主催者もチケット取得者も一切費用負担なし無料です