スマホチケット作成方法

下記の①②の順番で製作出来ます

ジックZ&スマホチケットの利用方法

1新規会員登録

ジックZ・スマホチケットは友の会に登録するだけで誰でも簡単にご利用頂けます!
※2020年4月1日より会員制となりました
※イベント等の参加者は会員登録不要です

新規会員登録

↓

2ジックZとスマホチケットのページ作成・公開

会員登録をしたらいつでも申込みページを作成できます
作成画面を項目に沿って入力するだけでとても簡単です!

ログイン主催者向けマニュアル


スマホチケットを作成する時は

※下記すべての画像は押すと大きく成ります

チケット1枚の時

複数チケットの時

1枚&複数チケットの時の作成方法

①~⑥は1枚&複数チケット作成の方法です
⑦からは複数チケット作成方法です
※ただし1枚のチケットは⑪~⑬と⑲も作成には必要です

1主催者専用ログイン

主催者専用ログインよりログインします

↓

2参加証の作成

参加証の作成を開始します

↓

3参加証の基本設定

スマホチケット機能を「使用する」にチェックを入れます

↓

4スマホチケットメニュー

左メニュー「チケットの作成」を押します

↓

5スマホチケットの作成

1つ目のスマホチケットを作成します
【例】○○○セミナー

↓

6スマホチケットの作成

「新規登録」を押します

↓

7スマホチケットの作成

2つ目のスマホチケットを作成します
【例】○○視察研修

↓

8スマホチケットの作成

再度「新規登録」を押します

↓

9スマホチケットの作成

3つ目のスマホチケットを作成します
【例】懇親会

↓

10スマホチケットの作成

複数のスマホチケットの作成ができました

↓

11申込ページの作成

申込ページの作成を開始します
詳細はこちら

↓

12チケットの設定

「チケットを追加する」を押します

↓

13チケットの設定

チケット設定でスマホチケットを選択します
【例】○○○セミナー

↓

14チケットの設定

再度「チケットを追加する」を押します

↓

15チケットの設定

2つ目のスマホチケットを選択します
【例】○○視察研修

↓

15チケットの設定

再度「チケットを追加する」を押します

↓

17チケットの設定

3つ目のスマホチケットを選択します
【例】懇親会

↓

18チケット設定完了

複数のチケット設定が完了しました

↓

19申込ページ公開

申込ページを公開します

↓

20申込み開始

参加者が申込みを開始します

参加者が複数のチケットを申込むと「参加証」の画面に複数のスマホチケットが並びます