GICパスポートとは

★GICパスポートのしくみ
パスポートは一度取得するだけ
1人1つでOK(複数登録不要)
ぼく初めてだから一緒に取得する! わたしは他で取得したから大丈夫!
GICくん パスポート(GICくん) パスポート(GICちゃん) GICちゃん
家族会員 家族会員 家族会員 ←→ パスポート
↓

年間¥1,000で家族5人迄登録可

ただ殆ど「1回のイベント等参加」で「もと」が取れます

無料でご利用出来ます
↓
↓
広場参加証 マルシェ参加証 レストラン参加証 施設参加証

色々なイベントに参加できます

全福センター「スマホ会員証」契約の皆様は本人と家族会員全て無料です

・「参加証」はイベント毎で取得して下さい(複数登録可)
・スマホを機種変更(紛失)してもID・パスワードを使って継続利用できます

スマホの画面に「本人の顔写真」が必須

①GICパスポート・参加証に顔写真を掲載しますが「イベント主催者」は顔写真の取得も保存もできません
②スマホ所有者のスマホ内部に保管されているだけです
③イベント当日「イベント受付で本人確認」するための「顔写真」です
イベント主催者の判断で「本名または愛称」を決めることが出来ます
・スマホチケットシステムは本名は必須ではありません


★GICパスポート取得費用

年間1000円
・家族パスポート5人まで無料(基本同居)

②現在キャンペーンにつき①すべて無料です

③全福センターの皆様
ZAH導入の会員の皆様は家族パスポート含めすべて無料です
・ZAH未導入の会員の皆様は②になります
スマホ会員証契約の皆様はZAH導入問わず家族パスポート含めすべて無料です
・SC主催のイベントで一般の方参加の時スマホ会員証契約SCの皆様だけ一般の方も無料です
 ※一般の方は次年度は有料になります 自動更新ではありませんので更新手続き時に決済してください


★GICパスポート 単独取得方法

GICパスポートは何時でもご自由に下記のQRより取得できます


★GICパスポートと参加証 同時取得方法

同時取得~GICパスポート表示方法

上記⑧でメールが届かないときは
メール受信は代金支払後5~15分程度かかる場合があります
しばらく経ってもメールが届かない場合は下記をご確認ください

□ メールアドレスに誤りはありませんか?
□ 指定受信設定はされていませんか?
□ URLリンク規制の設定はされていませんか?
□「@gicz.jp」からのメールが受信できるようになってますか? 

□「迷惑メール」フォルダに振り分けられていませんか?
□ 電波状況によりメール受信が遅れる場合があります

以上ご確認のうえでメールが届いていない場合はGICにお問い合わせください

次に参加証表示方法


★GICパスポート会員用「ログイン」

既にGICパスポートを取得されている方は
スマホでこちらからログインしてください

PCでご覧の方はスマホで下記QRを読み込んでください

※GICパスポート取得後の1回目は「上記⑧」のURLでGICパスポートを表示する必要があります
※パスワードを忘れた方はこちらから再設定ができます