コロナ感染回避 非接触 スマホチケット システム
特許提出済
①非接触スマホチケット
②日本初5つのセキュリティが整っている
③紙媒体のチケットと違い印刷等のコスト不要大幅経費削減
④チケット販売他の業者に依頼不要 販売手数料不要
⑤業務人件費・受付窓口「人件費・備品・システム設置&管理費」等削減
⑥365日24時間いつでも「スマホチケット販売」無料開始
⑦365日24時間いつでも「スマホチケット取得」無料
・有料スマホチケットだけは金融機関収納手数料300円のみ負担
⑧紙媒体のチケットは紛失すると開催会場に入れないがスマホチケットは入れる
主催者 購入者 Q&A と マニュアル 完備 |
主催者 スマホチケット システム無料提供
①他社と違い主催者の負担金額「一切無し」いつでも自由にチケットお作り下さい
・入会金 維持管理費 システム使用料 全て無料
②全てのイベント開催の皆様には無料でシステムを提供します 申込はこちら
③一般には非公開もできます 仲間同士だけのイベントにも利用できます
参加者 パスポート必須 無料提供
①キャンペーン中です全ての参加者の皆様には2022年1月より無料で提供します
②家族会員の登録は無料です
・ご主人がパスワード取得後家族が登録できる制度ですメリットは家族参加証の履歴がすべて把握できます
③キャンペーン中ですので各個人ごとに取得しても無料ですのでこちらも良いと思います
・但し家族の参加証等全ての履歴は見ることが出来ません
参加者 参加証必要 無料提供
①すべての参加証は無料で提供します
②イレギュラーですが主催者が特別に有料にもできます
【大幅経費削減】チケット印刷・保管・発送 不要全てシステム管理
①チケット印刷・保管・発送(宅急便または切手・封筒) 等作業者の費用
システムですので全て不要です
②参加者の管理はスマホチケットのシステムで無料管理します
・参加者の氏名/住所/電話番号/性別/メールアドレスその他 主催者の必要要件管理できます
・参加者より最低メールアドレスと氏名だけが必要です(氏名は愛称でも可)
【大幅経費削減】チケット販売手数料不要
①参加者のスマホがチケットになりますので紙媒体チケットではありません
②参加者はこの「スマホチケット」をご自身で取得するだけです
③参加者は何処でも24時間いつでもチケットを購入できます
・イベントのHPやチラシのQRから購入できます
④有料チケットは参加者が金融機関等に支払う収納手数料300円がかかるだけです
・5万円以上のチケットは別途収入印紙代相当額がかかります
【増 益】
①上記の各大幅経費削減
②その他 業務人件費・受付窓口「人件費・備品・システム設置&管理費」等削減
③色々な経費が削減出来ますので「増益」が見込めます
事前チケット購入の為 釣銭不要
①イベント当日受付での支払いが無いので釣銭不要
チケット代金はイベント終了後10日後に受取れます
①イベント開催の皆様にはイベント終了後10日後に主催者の口座に振り込まれます
・金融機関の振込手数料は主催者負担です
チケット価格 最高1枚10万円
現在場所よりイベント会場まで音声で到着
①カーナビと同様現在地からイベント会場まで到着
・ここを右折して左が目的地と音声でお知らせします
・観光地でサイクリングするときハンドルにスマホをセットしておくと安心して迷わず現地に到着
※参加者は途中の目的地に着いてスタンプ取得後次の目的地をスマホに登録してから進んでください
②途中の観光施設を主催者が事前に設定して置くと施設の前に行くと音声で知らせてくれます
・幸せ地蔵尊に到着
※次の団子屋さんの場所をスマホに登録してから進んでください
※主催者がすべてのポイント取得なしも設定できます その場合参加者は次のポイントを自由に進めます
・有名な団子屋さんに到着
・ポイント集めでプレゼント等記録にご利用ください
④各ポイント通過記録も参加者と主催者両方ともにリアルタイムで取得できます
・年月日 何時何分何秒 記録取れますので色々な大会にご利用ください
イベント情報の変更 リアルタイムで通知
①イベント内容変更は参加者に無料で一斉メールで知らせることができます
・参加者は「スマホチケット」システムでチケットを購入してます 購入時のアドレスに変更情報を一斉メールで知らせることができます
②例えば「雨天中止・雨天決行・雨天延期」「チケット追加販売」等全て無料で通知できます
抽選によるチケット販売
①チケット予約を行い締め切り後抽選による販売ができます システムは無料で提供します
②当選者にはシステムが「当選おめでとうございます」等の文章を一斉自動配信しますので 主催者は手間がかかりません
座席指定チケット販売
①限定一席ごとのチケット販売は出来ません(個々限定座席システム構築中)
・例 A席 5番 限定は出来ません
②限定でも範囲席の販売はできます
・例 「紅組席20枚 白組席30枚」 「黄組40人 青組50人」 「一塁側60席 三塁側70席」等範囲限定で有れば販売できます
親子等 複数チケット 販売
①スマホ画面の顔認証システムですので1つのスマホで複数人の販売できません
②幼児等スマホ持てない人と違うチケットを販売する時は「主催者」判断で販売してください
・本人以外判断出来ませんので注意してください
③ペアチケットも主催者判断で販売してください
回数券チケット 販売
①バスの回数券のようなもの
②例 マッサージ店のHP又はチラシQRで10回分チケット購入するとプレゼント2回付いてくる
③入店ごとに診療者はスマホチケットを利用する
④その度にスマホ画面の青帯の数字が増えていき12回使い切ると帯が赤くなり終了
非公開チケット 販売
①仲間同士だけのチケット販売できます
②非公開ですので一般の方は企画内容は見ることができません
③非公開ですので一般の方はチケット購入もできません
スマホチケット販売状況確認
スマホチケットの販売状況(申込状況)をリアルタイムで確認することが出来ます
紙媒体のチケットは紛失すると入れないがスマホチケットは入れる
☆スマホ破損/紛失/機種交換等が起きても手続きすれば会場内に入れます
【現地で手続き】
①スマホチケットを購入した時の「ジックZ会員番号」「氏名又は愛称」「スマホのメールアドレス」を書いたものを提出ください こちらの用紙
②「運転免許証又はマイナンバーカード」を①提出時に見せてください
③以上の手続きを受付で行いますので会場に入るのに時間がかかります
次回のイベント通知のお知らせ
①参加者はスマホのメールアドレスでチケット購入しますので主催者は次回のお知らせを自動配信できます
②参加者は次回の情報を検索しなくても主催者から情報が来ますのでチケット購入がしやすいです
コピーチケット 悪質不可
①参加者はスマホで購入します 「紙媒体チケット」で無いのでコピーはできません
高額価格へ変更&転売チケット 販売不可
①購入したチケットを転売できません
・スマホで購入しますので購入後別のアドレスへの変更ができません
・チケット不要の場合はキャンセルのみです
②転売できないので購入した価格を高額にて販売はできません
チケット キャンセル
①キャンセルの対応方法は主催者により異なります
キャンセルする場合は各主催者へお問い合わせください
②キャンセルが発生した場合も売上金は収納手数料を差し引いた全額を主催者へ振込みとなりますので返金等は主催者の方で対応してください
チケットページ制作代行します
①HPまたはチラシでスマホチケットを販売する方でパソコン苦手な方にはGICが代行いたします
②HPまたはチラシにQRを掲載し「本システム」へ誘導し購入できるようシステム構築します
セキュリティ安全30年以上 延べ9000万人実績
「スマホチケット」は5つのセキュリティが整っています
☆スマホチケットは下記①②③のシステムを組み合わせ構築しました
①スマホ画面に参加者の顔写真が表示されています 会場受付で本人の顔とスマホ画面の顔と確認
②参加者はGIC開発の30年以上実績が有る「電子マネー暗証番号の16桁」を取得します
・まもなく延べ9000万人利用されており一度も不正は起きていません GIC独占番号です
③登録時必須ではありませんが「電話番号」登録
・メリットは参加者との連絡が取りやすい(メールだけでは不安の場合)
・デメリットは番号が変わるたびに変更手続きが必要
④ジックZシステムは延べ1000万人以上利用されており一度も不正は起きていません
【2021年度実績一例】
・新潟県マラソン 1000人参加
・京都府では同一イベント「答えて当てよういいとこクイズ」開催
・宮城県では色々なイベントの中で利用されています
⑤上記②の電子マネーと同じ世界トップクラスのGMO社クラウドに「スマホチケット」システムは保管されております
・万一が有りますのでもう一社のバックアップクラウドにも保管してます
・日本で地震/火災/水害等起きても大丈夫です
GICは日本で初めて電子マネーを構築し30年以上の実績が有るシステムを使用して構築している「スマホチケット」システムです
この実績あるシステムを無料で提供いたしますので安心してご利用ください