主催者向け:抽選販売の設定方法
主催者向け:抽選販売の設定方法
抽選販売は抽選をして、当選者のみにチケットを販売したい場合などにご利用いただけます。
●抽選販売の大まかな流れ
①事前申込期間
②抽選
③当選メール送信
④販売期間(チケット発券期間)
- 抽選販売を実施するために、まず抽選販売を有効にします。
イベント編集ページのチケット設定で「チケットを追加する」を選択します。 - 表示されたページの「事前申込」の項目にチェックを入れます。
- 事前申込にチェックを入れると、事前申込期間の設定ボックスが開きます。
事前申込の期間と、抽選後の販売期間(チケット発券期間)を設定します。
※抽選後の販売期間(チケット発券期間)は、事前申込期間より後に設定してください。
※上記画像の設定をした場合、日程は下記表の通りになります。 - その他の入力欄にも入力した後、「チケットを保存する」を選択してください。
これで抽選販売の準備は終了となります。 - 事前申込期間中に申込みされた方の情報は、管理ページ上で確認できます。
管理ページで「申込状況の確認」を選択し、事前申込者を確認します。
詳細はこちらで確認ください。 - 事前申込期間が終了すると、抽選を行うことができます。
管理ページで「購入対象者の抽選」を選択し、抽選を行います。
詳細はこちらで確認ください。 - 抽選を実施した後に、当選者へ当選メールを送信できます。
管理ページで「購入対象者へメール送信」を選択し、当選メールを送信します。
詳細はこちらで確認ください。
お探しの内容が見つからなかった時は、こちらよりお問い合わせください。