主催者向け:参加証 10.クーポンコードの配布
10.クーポンコードの配布
クーポンコード(デジタルコード、ギフトコード等)を会員に配布することができます。
※クーポンコードはCSVファイルにてご用意ください。
クーポンコード
① カテゴリー管理
項目 | 内容 |
---|---|
カテゴリー名 | クーポンコードのサービス名を入力します(例:QUOカードPay) |
概要 | クーポンコードの使用方法や注意事項などを入力します。 |
コード1名称 | コードの名称を入力します(例:バリューコード) |
コード2名称 | 2つのコードで1つのクーポンコードを形成している場合に使用します。 使用する場合のみ、コードの名称を入力します。 |
発行可能回数 | 1会員ごとの発行可能回数を指定します。 無制限の場合は「指定なし」を選択します。 |
② クーポンコード登録
カテゴリーを選択し、クーポンコードの有効期限(=発行可能期間)を指定してCSVファイルを登録します。登録したクーポンコードは『クーポンコード一覧』で確認できます。
※コードの仕様について
・半角英数の他、「-」「/」「:」「.」「_」がご利用いただけます。
・桁数の上限 100byte
※コードは、有効期限が短いものから発行されます。有効期限が同じ場合は登録順に発行されます。
・家族参加証(家族会員)にはクーポンは表示されません
家族会員はクーポンコードの発行はできません。
※家族会員とは、正会員が参加証内から発行した家族参加証をいいます。